ダイエットコースのご案内
コア(体幹)の不安定が生み出す反り腰やX脚、O脚によって、脂肪がつきやすく、ぽっこりお腹や足が太くなりやすい骨格となります。
当店で行うダイエットは体幹を活性しながら、全身運動でぽっこりお腹解消と足痩せを目指します!
マシンや高重量のトレーニングは行わず、体幹トレーニングと全身運動が主です!
スポーツトレーナーの経験からポイントを抑えたトレーニングで、弱くなりやすい筋肉(お腹、お尻、二の腕等)を活性化させ、太くなりやすい筋肉(腰、太もも、ふくらはぎ等)の負担を減らすことで、筋バランスが取れたスッキリしたお腹と足痩せを身につけます!
体幹エクササイズ
呼吸を用いたエクササイズを中心に開いた肋骨を引き締め、お腹周りの筋肉を活性させます!
キックボクシング
全身運動や体幹部の強化、ストレス解消にも一役買ってます!
楽しく気持ちよく体を動かすので続けられます。
とにかく殴って蹴ってください!
その他トレーニング
バイパーやTRXと言ったトレーニング機器を使い全身の運動を行います!
栄養指導の例
糖質(米や玄米など)摂取量は多すぎると、余ったエネルギーは脂肪として蓄積されます。
少なすぎると、エネルギー不足で飢餓状態となり節約モードになります。
エネルギー消費の効率が悪く、痩せにくい状態と言えます。
何故糖質カットで痩せるのか?
糖質には水分が吸着しています。
つまり極端な糖質制限により体の水分が失われ、これにより2〜3kgはすぐに減ります。
しかし、その後は飢餓状態となり、脂肪燃焼効率が悪く痩せにくい状態となります。
ではどれくらい食べればいいのか?
それは自分の拳0.5〜1個分を1日3回欠食無く食べることです!
糖質といっても小麦製品(麺やパン)は控えるのがベスト。
このように、図や解説にて食事の知識を自身で学んでいただくことで、卒業後もある程度はご自身で得られた知識でコントロールしていくことが可能です。
安心してください。
24時間いつでもどこでも食事・ダイエットに関するご相談をLINEにて承ります。
不安や分からないことは多くて当然なので、サポートの徹底に努めています。
目標達成されたお客様の1例
5ヶ月で−8.7kg
(結果には必ず個人差があります)
マメに取り組んで週1〜1.5回のトレーニングと24時間LINEサポートで食事アドバイスを行い、毎月0.5〜1.5kgずつ減少しました!
産後であれば骨盤矯正も可能です。
(結果には必ず個人差があります)
1回の骨盤矯正+骨盤周囲のトレーニング(30分程度)を行いました。
ウエスト−1cm
腰椎やPMS、生理痛などでお悩みの方は特に骨盤矯正を受けていただくことで見た目だけで無く、骨盤の機能の改善も行なっていただけます。
スタッフは柔道整復師という骨や筋肉のプロであり整骨院勤務経験があります。
安心して骨盤矯正とパーソナルトレーニングが併用できるメリットがあります。
ダイエットコースとの併用がオススメ!
骨盤矯正30分+トレーニング・食事指導60分→90分程度
ご利用方法としては、目安2週間に1回程度トレーニングの前に骨盤矯正を取り入れます。