骨盤について
骨盤は仙骨と左右の寛骨(腸骨・恥骨・坐骨)からなり、上半身と下半身を繋いでいる骨盤の役割はとても重要で、
体全体のバランスを保ち、日常の動作に大きく影響を及ぼします。
また、内臓や生殖器を守る役割があり、
骨盤がゆがむことで、自律神経の乱れや全身の血行不良、ぽっこりお腹の原因になったり、
女性の場合には、生理痛などの女性特有の症状が重くなったり、皮下脂肪が増えやすくなる恐れもあります。
骨盤・背骨を整えるメリット
- 腰痛
- 肩こり
- 背中の痛み
- 股関節痛
- 仙腸関節痛
- 生理痛
- 産後のトラブル
- 姿勢の改善
- ぽっこりお腹
といった症状の緩和・改善が見込めます。
骨盤や姿勢の歪みを改善します
骨盤や姿勢のゆがみはさまざまな要因で引き起こされます。
・普段の姿勢
・疲れ
・口呼吸
・睡眠不足
・食生活
などこれらは体幹筋力の低下を招き、骨盤や背骨のゆがみによる不調の原因となります。
とくに仙骨と左右の寛骨で構成される仙腸関節は上半身と下肢のつなぎ目とされており、
仙腸関節の捻れや適合性の低下を骨盤の歪みと腰痛や姿勢不良、不調が引き起こされます。
歪み方にも個人差がありきちんと評価したうえで行い、仙腸関節を中心とした施術を行います。
安全な矯正方法
ボキボキするような急激な矯正は腰椎に大きな負担がかかる場合があり、非常にリスクを伴います。
当店ボキボキするような矯正ではなくソフトな持続圧で矯正し、三角形のブロックという道具を骨盤の下にさしこみ行うため、
ご自身の体重で骨盤や背骨のねじれを矯正しますので安全で全く痛みを感じず、安全度の高い施術を行います。
特に腰痛や背中の痛みでお困りの方には即効性のある変化を感じていただけるかと思います。
腰痛でお困りの方はこちらの記事もご覧ください
大切なのはインナーユニットの回復
産後のトラブルや腰痛の改善に欠かせないのはインナーユニットと言われる腹圧を構成する筋群の活性です。
多裂筋、横隔膜、腹横筋、骨盤底筋と言われる筋肉がインナーユニットに該当します。
巷でよく聞く「骨盤矯正」や「猫背矯正」ですが、矯正するだけでなくこれらの筋力を回復させることが重要となります。
人体における骨格構造の最大の弱点はお腹周りです。
インナーマッスルの機能低下(腹圧が低い)はカラダの歪みを引き起こし、アウターマッスルが過剰収縮し腰痛や背中の痛みへとつながります。
尿漏れやぽっこりお腹、生理痛などの女性に多いトラブルの一因にもなります。
インナーユニットを活性することで姿勢の改善や骨盤周囲の機能を安定させた状態を保つことができます。
エクササイズは呼吸法を用いた内容がほとんどでピラティスをイメージしていただけると分かりやすいかと思います。
腹筋を使おうとする意識的な運動は過剰なアウターマッスルの収縮を引き起こすため腰痛でお困りの方や産後の方は特に注意が必要です。
エクササイズの詳細についてはこちらをご確認ください
ビフォーアフター
20代女性
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません
50代女性
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません
さいごに
骨盤や姿勢は健康において最も大切な要素の一つと言えます。
骨盤・姿勢の歪みや機能の低下は痛みや不調といったシグナルとして体に現れ、さまざまな活動の妨げとなります。
しかし、巷で多く見られる「骨盤矯正」や「猫背矯正」には安全面や説明不足という点において、やや不安を感じる方もいるかと思います。
当店では、悩みや不安になっている点をヒアリングし具体的な状態をきちんと説明すべきだと考えています。
・どういった可能性が考えられるのか
・どういった方法が適しているのか
不安な点を丁寧にご説明させていただきます。
また、産後の方であれば赤ちゃん連れもOKで、マンツーマンの空間なので周りの目を気にせず落ち着いた空間で施術・運動をしていただくことが可能です。
土日も空いており、パートナーの方とのご同伴も歓迎しております。
ぜひ、ご興味のある方は初回お試し体験をお申し込みください。
リニューアルオープンを記念して初回特別お試し価格(2月末まで)
初回お試し体験 通常¥7,700 ▶▶▶ ¥5,500円
※初回お試し体験は分析+施術+ピラティスを含んだ料金です
さらに…
LINE友達追加にて
初回料金が3,980円(税込)に
▼今すぐ下記のバナーをクリックしてお問い合わせください▼