首や肩の痛みはデスクワークや運転が多い職業の方を中心に慢性化したものは頭痛や耳鳴り等の不調にまで影響します。

頭の重さは体重の約10%程あり体重60キロの人の場合、大体6キロとなります。

近年のスマートフォンやパソコンの普及、さらにはリモートワークなどの影響により姿勢が悪い状態での長時間作業しなければならないということも多いかと思います。

重たい頭を支え続けるために首の筋肉は常に緊張の高い状態が強いられてしまいますので首肩こりに悩まされている人も多いのではないでしょうか。

首を支えるのは肩甲骨周りの筋肉です。

いわゆる猫背やスマホ首、ストレートネックと言われる状態は土台となるはずの肩甲骨周りの筋力が低下しています。

肩甲骨の位置が安定しないことで首や頭のポジションが悪く、長時間その状態にいることで首や肩のこりに繋がります。

ひどい方は頭痛やめまい、耳鳴り、吐き気などに苦しんでいるかと思います。

胸郭出口症候群(TOS)

首の痛みや手や腕の痺れ、握力の低下などの症状があります。

手や腕を支配する神経は頚椎から分岐します。この頚椎から分岐した際に胸郭出口と言われる神経の出入り口が狭窄することによる圧迫により痛みや痺れを惹起します。

この疾患も肩甲骨周りの筋肉(僧帽筋の下の方)の筋力が低下するために胸郭出口の狭窄が起こるためリハビリが必須となります。

また狭窄部位は3箇所(斜角筋隙、肋鎖間隙、小胸筋)あり、どこで狭窄しているのかは徒手検査を用いて鑑別します。

正しい箇所への治療アプローチも必要になってきます。

緊張型頭痛

女性を中心に中高年に多く、多くの人が経験したことがある頭痛になります。

首や肩が凝ることで血液の循環が頭から首にかけて悪くなることで発症します。

頭全体が重く締め付けられるような痛みを感じます。

筋肉の緊張を緩め、姿勢や呼吸状態の改善、体を動かし血流が増加するような運動等を行っていくことで痛みの改善と根本治癒を目指します。

よくある質問

・猫背矯正や骨盤矯正をすれば首こりや肩こりは治るのでしょうか?

どちらとも言えません。

巷では、骨盤矯正や猫背矯正で姿勢が劇的に変わったように見える広告もかなり多く一度は目にしたことがあるかと思います。

しかし、大切なのは肩甲骨周りの筋力です。

一時的楽にはなるものの筋力トレーニングがない矯正は効果が高いとは言い難いです。

また、食生活や自律神経系の状態も関与してくるため〜すれば治るということは一概には言えないと考えています。

当店の場合はヒアリングや検査を通じて体の状態と生活背景を加味しながらお客様のお悩み解決へとご提案させていただきます。

・首や背骨をポキポキと鳴らすような整体をされますか?

いいえ、しません。いわゆるポキポキ整体はカイロプラクターという専門家以外の方が行う施術は危険な行為だと認識しております。当店のスタッフはカイロプラクティックの資格は保有していないため、そのようなご要望はお断りさせていただきます。

TVでみた体操を毎日続けているが良くならないです。

首こりや肩凝りは日々の姿勢や筋力が大きく関与します。

しかし、不良姿勢にも大きく分けて4つのパターンが存在します。このパターンの人にはこの体操。というようにそれぞれのタイプで効果的な体操も変わってきます。

一度専門家に診てもらうことであなたにピッタリの体操や解決方法が見つかると思います。

お近くであれば是非当店をご利用ください。